金魚釣りに行ってきた!!なにこれめちゃ楽しい!

スポンサーリンク

こんばんは~4月から旅に出る予定のゆかかです!

先日、人生初の

金魚釣り

に挑戦したので、その魅力をお伝えしたいと思います!!

 

金魚すくいじゃないです、

金魚釣りです。

 

金魚釣りってどんな感じ?

文字通り、金魚を釣ります!

はい、ちゃんと説明します。

 

私が行ったのは、八王子・恩方の金魚釣りです。

http://turibori-moriyaso.com/index.html

 

まずは受付。

1時間800円でした。

お金を払って、竿と餌をもらいます。

餌はこんな感じ。

つりぼりがあって、

好きな場所を選びます。

そして、竿に餌を付けて、、

餌を投げる!釣る!といった感じ。

普通の釣りと違うところ

魚釣りとは違う金魚釣りの良さは、なんといっても初心者でも簡単!というところでしょう。

 

  • 餌を投げるとすぐ寄ってきてくれる
  • 魚ほど大きくなく、釣った後も対応簡単
  • 魚ほど大きくなく、軽いので子供でも釣れる

 

と、初心者・子どもでも気軽に楽しめる、

コミュニケーションの場として素敵な場所なのです!!

 

是非お友達と、初心者2人組でも行ってください。

私は釣り初心者でしたけど、楽しめましたよ!(=´▽`=)

 

釣れないときは、、、

とはいえ、実は初めの1時間はほとんどつれませんでした。笑

明らかにつれていないのを見かねてか、お店の人が釣り方のコツを教えてくれました!

餌のサイズ、形

その時いた金魚は小さめでした。

そういう時は餌も小さくして、一回でぱくっと食べられるサイズにするのが大事だそう。

また、針は絶対見えないようにする、餌の形は縦長につけるのがいいそうです。

初めのほうは適当に付けてました。。。

ちなみに、さっきのこれ

これは餌の形が丸すぎですね、もっと縦長がいいみたいです。

金魚は見て釣る

ひっぱられたら釣ればいいのかと思っていましたが、

金魚釣りの場合は餌を目で追いかけて

口に入った!!!

と思ったら素早く引き上げる感じみたいです。

そのタイミングの見極めができるようになるとたのし~い!

ばしばし釣れるようになります。

20分やって釣れなかったら教えてもらうべし

教えてもらう前の1時間はほとんどつれませんでしたが、

その後ばしばし釣れるようになりました。

コミュニケーションをとるのも楽しいので、

無理だ!と思ったら聞いちゃうのがいいと思います(*゚v゚*)

成果!

さて、コツを習った後、30分延長して釣れたのは、、、

なんと10匹!!

初めの1時間なんて、お店の人に釣ってもらったものも合わせて4匹だったのに、、、(;´Д`)

ということで、この日は1時間半で14匹釣りました。

後半は竿を投げて2回に1回くらい釣ってました。

いっぱい釣れた~~わーい!

コツをつかめば釣れる

初心者でもコツをつかめば釣れます。

逆にやみくもにやってるだけだったら釣れなかったかも、、、

せっかく行くなら釣らないとつまらないので、

是非お店の人に教えてもらいましょう!!

おまけ

思いっきり引き揚げすぎて、針が枝にひっかかっちゃいました。ぶらーーーん

(上の枝に引っかかってます)

振りかぶると枝にひっかかるよ!!!

気を付けて!!!

みんなやっちゃうからね!!!

金魚釣り楽しかった

釣りに興味があるあなたは、もはや金魚釣りから始めればいいのでは?って感じです。

1時間で、持ち物なしで気軽に楽しめますしね(゚▽゚*)

私が行った八王子・恩方の金魚釣りは

田舎遊びを楽しめた感があってよかったです。

お店の人も色々教えてくれるし。

http://turibori-moriyaso.com/index.html

土日は子供たちもきてにぎわうそうです。

 

ぜひ金魚釣り、やってみてくださーーい!!

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。