4月から地方移住予定のゆかかですー!
本日は、私の自己紹介の補足のような記事になるかと思います。
よければ、お付き合いください。
私はなんだか小さい頃から村の生活に興味がありました。
高速道路を走っていると、
たまに見かけませんか??
こんなところに、どうやって住んでるの・・・?
みたいなポツンとした集落。(失礼ですみません)
気になりませんか?
そういうのを見ると、なんだかいつも心がざわざわしていました。
どんな生活がそこにあるんだろう。
村の住民間で密なコミュニケーションがあって、
楽しく暮らしているんじゃないだろうか・・・?
(妄想の中はいつもポジティブ)
きになる。。。
こういう感覚、あまり持つ方いないのでしょうか。笑
かなり少なそう。。。しゅん。
私が、小学生の頃から小説好きで
人への妄想が高じているのでしょうか。笑
私が田舎へ惹かれているのは
その小さい頃からの感覚のせいかもしれません。
住んでみないとわからない、
村の感じがあると思うんですよねー。
同じ日本なのに、全く知らない文化があったり
近所づきあいの仕方が全く違ったり
子どもの遊び方が全く違ったり
考え方の感覚が全く違ったり
生活リズムが全く違ったり
どんな生活があるんだろう。。。
出会った面白い方に
インタビューとかもしてみたいなー。
ちょっとだけ、村生活してみたいなー
とか、
田舎生活にちょっと憧れがある
みたいな方いませんかね??
そんな方のために、
4月から村レポートを色々ここに書く予定ですよー!
今の段階で
気になる人も、気にならない人も
ちらっと見に来てくださいね。
コメントを残す